また肉体をもたない生命体の存在を把握したり、交信したりできるようになります。彼らは死者や、人間ではない生命体、あるいは、自分のガイドと呼ばれる存在です。(4)

   『ムー認定  驚異の超常現象』 並木伸一郎、ムー編集部  学研プラス  2019/9/5 


 <エリア51> ・世界でもっとも有名なアメリカ軍の秘密基地「エリア51」は、アメリカ、ネバダ州ラスベガスの北西約150キロの地にある。  2013年にCIAがその存在を公表したが、ここが次世代航空機や秘密兵器の開発実験施設であることは周知の事実で、ステルス機や、ドローンなどが開発、実用化されている。だがこれはあくまで「表の顔」で、エリア51には「裏の顔」がある。実は、墜落したUFOが運び込まれ、人間と異星人がUFOの共同開発をしているというのだ。 ・1989年3月、テレビ番組でその事実を暴露したのが物理学者ロバート・ラザー。彼はエリア51の地下施設「S-4」で、地球製UFOの研究・開発に関与していたと証言。さらに「基地内に異星人がいる」と断言し、エリア51の存在を一夜にして知れわたらせた。   ・その後も「S-4の陰謀」を明かす証言者が登場。1990年、オハイオ州にあるライト・パターソン空軍基地のエンジニアだったビル・ユーハウスが、テレビ番組で「1958年から1988年にかけて、“模擬空飛ぶ円盤”の操縦訓練計画に従事していた」と発言。この飛行訓練のリーダーを務めていたのは異星人だったと指摘。会話は、すべてテレパシーだったという。  異星人の存在はS-4内で最高機密に属する研究をしていたという微生物学者のダン・バーリッシュ博士も主張した。1994年、「抹消神経障害」に冒された異星人の治療法の開発に専念していたという。また、ロッキード・マーティン社の上級科学者でステルス戦闘機の開発に携わったボイド・ブッシュマンが、エリア51でUFO開発チームにいた経験と異星人の存在について、写真を公開しながら告発した。  彼らの証言が事実なら、異星人のテクノロジーを取り入れたアメリカのUFO開発も含めた陰謀は、今日も着実な進歩を遂げていることになる。ちなみに、周辺は、「UFOが出現する」という噂を聞きつけ、多くの人々が訪れる「観光名所」になっている。 <エリア51の異星人 J-ROD> ・1990年のこと。アメリカ、オハイオ州にあるライト・パターソン空軍基地のエンジニアだったビル・ユーハウス(当時78歳)という人物がテレビ番組で、こんな爆弾発言をした。  エリア51があるグルームレイクの地下施設サイト4(S-4)で、自分は1958年から1988年にかけて、特定の空軍パイロットを使った「模擬空飛ぶ円盤」の操縦訓練計画に従事していた――と。  ビルによれば、その模擬円盤=UFOシミュレーターが最初に開発されたのは、1958年のこと。機体のベースは、1953年にアリゾナ州のキングマンで回収された、直径約30メートルの地球外UFOを忠実に再現したものだった。そして驚くべきことにこの飛行訓練のリーダーを務めていたのは「ジャロード=J-ROD」と呼ばれる異星人だったという。  ジャロードについて、「身長は1.5メートルで、肌は灰色、アーモンド形の目には真っ黒なレンズがはまっているようだった。人間の寿命で200歳を超え、寿命はそう長くない状態だった」と語り、そのスケッチを描いている。  ジャロードとの会話は、すべてテレパシーだったという。彼らジャロードは「地球外知的生物=イーブン」と称され、1960年代半ばからすでに、地球との科学交流計画が進行していたのだという。 <有明のUFO連続出現事件> ・九州最大の湾である有明海では、干潟を利用した海苔の養殖が有名だが、実はUFOの多発地帯でもある。とりわけ海苔の収穫期に入ると、UFOが顕著に現れる。昼夜を問わず作業する養殖業者たちの間でUFOの出現は、ごく当たり前の現象になっているのだ。 <ダルシィ地下基地> ・アメリカ、ニューメキシコ州ダルシィには、「ルナ」と呼ばれる米政府と異星人の共有地下基地があるという。  1940年代に異星人と政府の間で、“条約=密約”が交わされ、異星の高度なテクノロジーと引き換えに、生体実験を目的としたアニマル・ミューティレーションや人間のアブダクションを許可したのだ。このときルナは建設された。  情報は、基地内から脱出したエンジニアたちのリークで明かされた。地下基地はダルシィから4キロ北東のアーチュレタ・メサの地下にあり、幅約30キロ、長さ8キロという広大な基地内を高速でチューブ状シャトルが行き来し、近くのロスアラモス研究所ともリンクしているという。さらに7階構造で、2000人を超える異星人が作業をしていることが判明した。 ・1階は車両の保管庫、2階は基地のオフィス、トンネル掘削機やUFOの保管庫だ。3階は政府機関が占有し、4階では人間の精神や夢の管理、催眠術、そしてテレパシー研究などが行われている。  5階では人間の体の部位が液体で満たされた巨大な容器に入れられ並べられている。数千単位の檻に多くの人々が閉じ込められていて、ときには肉体を切り分けられ、基地内の異星人たちの食料になるという。 ・6階は、遺伝子研究専用の施設で、異星人と人間、人間と動物の交配実験が行われている。魚や鳥などが遺伝子組み換えで姿を変えられ、別の生き物にされている。また、数本の腕や脚を持つ人間、コウモリのような翼を持つ人間がいるという。  7階は、食料用の子供を含む多数の人間が冷蔵保存されている。また胎児レベルで大量の大きさで薬液の中で育てる。労働可能なまでに肉体が成長した時点で薬液から出され、すぐに奴隷として作業に就かされるというが………。 情報では、ダルシィと同様の地下基地は、アリゾナ、コロラド、ユタの各州にもあるという。 <パルサー・プロジェクト> ・1947年7月、ロズウェルで起きたUFO墜落事件以来、米政府はエイリアンの存在を注視するようになった。そして翌年3月、アズテックに墜落したUFOから人間の死体で満たされた“容器”が発見されると、彼らが単に観光目的の来訪者でないことを確信する。 ・この計画に33年間携わっていた科学者のジェファーソン・ソーザは、UFO墜落事故現場の検証と、捕獲エイリアンとの接触によるUFO現象の調査分析を任されていた。実はその彼が、調査の内容を秘密裏に記録していた。  驚いたことにこの極秘記録は数年前に流出し、公開されている。何者かによって“増補改訂” され、「パルサー・プロジェクト」と命名された文書には、さまざまな天体からUFOが飛来している事実、墜落したUFOを回収し、エイリアンを捕獲、死体を解剖している事実、政府とエイリアンが密約している事実が記録されていた。  文書はまた、約160種のエイリアンの存在が確認されていることも示している。墜落現場での調査記録とともに、科学的考察から導かれたエイリアンの種別と生物学的要素、言語に至るまで、詳細な情報が残されていたのだ。 ・恐ろしいのは、エイリアンとの密約である。  1947年に当時の大統領ハリー・S・トルーマン大統領は、ニューメキシコ州ダルシィの地下をグレイ領と認める極秘大統領令に調印。地球外テクノロジーの獲得と引き換えに、アニマル・ミューティレーションや医学目的で人間をアブダクションする権限をグレイに与えたという。  流出源となったソーザは存命しているが、彼の口から文書の謎を聞くことは難しいだろう。移住先で拘束された彼は懲役26年の判決が下され、現在も連邦刑務所に服役中なのだ。 <グリーンズバーグのエイリアン・アニマル> ・1973年10月25日午後9時過ぎ、アメリカ、ペンシルバニア州グリーンズバーグで、農場の上空に赤く輝く球形UFOが出現、丘に降りていく様子が住人に目撃された。 ・そこには直径30メートルほどのドーム形UFOが、芝刈り機のような音を立てながら白い光を放ち、周囲を明るく照らしていた。  見ると、農場のフェンス近くに暗い灰色の毛に覆われた2体の獣人が立っている。身長は2.4メートルと2.1メートルほど。緑がかった黄色の目、腕は地面に届くほど長く、赤ん坊のような鳴き声を発していた。あたりにはゴムが焼けるような臭気も漂っている。 ・午後9時45分ごろ、スティーブが警官と現場に戻ると、UFOが着陸していたあたりの地面が明るく輝いていた。そして森の中から再び獣人たちが現れたのだ。スティーブがライフルを撃つと獣人は一瞬たじろいだが、再び突進し、手前のフェンスに激突。彼らはパトカーに飛び乗り、その場から逃げた。  深夜午前1時30分ごろ、警官からの連絡で、グリーンズバーグに拠点を置くUFO研究グループがやってきた。スタン・ゴードンが指揮するこのグループは、警察やマスコミと連携してUFO調査を行っていた。 ・スタンらは、現場に残された巨大な三本指の足跡を石膏型に採取。1975年には、著名な透視能力者ピーター・フルコスが、この石膏型を透視。「大気圏の外、地球外の生物のものだ」と断言している。この獣人の正体は、UFOが連れてきたエイリアン・アニマルなのだろうか。 <UFOコンタクティ> <ジョージ・アダムスキー> ・幼い頃、父に連れられてアメリカに移住したアダムスキーは、8歳から12歳までチベット自治区の区都ラサに留学。ダライ・ラマの住むポタラ宮で、修道士に並んでチベットの秘教や東洋哲学を学んだといわれる。長じたアダムスキーは、カリフォルニアに「ロイヤル・オーダー・オブ・チベット」という団体を設立した。  そして1952年11月20日、彼は金星人とファーストコンタクトを体験する。 ・生涯を通じ、25度にわたり異星人とのコンタクトを経験した彼は「人類救済の哲学=宇宙哲学」を説く伝道師となった。この哲学は多くの人々に共感を与え、ローマ教皇ヨハネス23世やオランダ女王らにも支援された。ケネディ大統領との親交も得たアダムスキーは、ホワイトハウスにもよく出入りしていた。  一介のコンタクティが超国家的な特権を得られたことは不思議である。一説には、金星人オーソンの容姿がいかにも「アーリア人的」であることと、「アダムスキー型円盤」が「ナチス製円盤」に酷似している点が鍵となるというが………。 <ジョージ・ハント・ウィリアムソン> ・第2次世界大戦中、米空軍のラジオ関係技術者として活躍したジョージ・ハント・ウィリアムソンは、赤外線と紫外線の波長を利用する特殊な無線装置を考案し、惑星間の通信に成功したと主張した。  彼が交信に成功した惑星は、火星、金星、木星、土星におよび、さらにアンドロメダ星雲やシリウス星ともコンタクトしたという。  異星人が操る言語はエノク語(ジョン・ディーが記録した“天使語”)に酷似していた、と語っている。著書『宇宙交信機は語る』には、その成果が詳述されている。  ウィリアムソンは、ジョージ・アダムスキーが金星人と初めて会見した現場の目撃者である。 ・金星人の靴底の文様が、古代のシンボルだと直感した彼は、マヤ、インカの失われた古代都市をはじめ、世界各地の都市遺跡を調査する。専攻の文化人類学の見地から、彼は古代文明のすべてが異星人とコンタクトしていたと主張するようになる。 ・日本古代史の資料を目の当たりにした彼は、「日本は元来、宇宙からもたらされた大いなる遺産をもつ国であり、伝統や神話を研究すれば、それが証明される」と語り、加えて、古代日本神話に登場する「天孫族」を「スカイ・ピープル」であるとし、異星人と古代日本人との間に大きなかかわりがあったと論じている。  いまでこそ、太古に異星の宇宙飛行士が来訪したという主義、主張は珍しくない。 <ハワード・メンジャー> ・生まれはアメリカ、ニューヨーク州ブルックリンだが、すぐにニュージャージー州に移り住んだ。10歳でUFOを目撃、その後自宅近くの森の中で、異星からやってきた美女と遭遇する。美女は「いずれ私たちの仲間と会うことになる」とメンジャーに告げた。  1946年6月、広告看板業を営むメンジャーの前に“彼ら”は姿を見せた。メンジャーの実家近くに着陸したUFOから男ふたりを連れて現れたのは、森で会った美女だった。美女は自身が金星から来たことや500歳であることを明かし、メンジャーに「将来に備えてテレパシーの力を応用することを学べ」と伝え、再び去っていった。  それをきっかけに、メンジャーは異星人のUFOに乗って月世界を探訪し、土星人生などほかの惑星の異星人たちとのコンタクトも重ねるようになる。  1959年に体験記『外宇宙からあなたへ』を著すと、すぐに大反響となり、マスメディアや各地の講演に引っ張りだことなった。 ・この出会いをきっかけにメンジャーは妻と別れ、コニーと結婚した。まさに運命的な出会いであった。なにしろ驚くべきことに、妻コニーは転生した金星人だったのだから。  また、メンジャーは異星人からの指示で「フリーエネルギーモーター」の開発にも着手している。完成には至らなかったが、設計図には未知のエネルギーを用いると思われる記述もあり、未解明の部分が残る。  晩年のメンジャーはコニー夫人とフロリダ州で余生を楽しんだ。彼が言星人たちと最後に会ったのは1958年。その際彼らは「2012年に、また戻ってくる」と告げて去っていったという。   <ウィリアム・ハーマン> ・1978年3月18日22時。アメリカ、サウスカロライナ州チャールストンに住む、ウィリアム・ハーマンが異星人に拉致されるという事件が起きた。ハーマンはUFOに乗せられ、2時間半にわたり連れ去られていたという。彼は2時間半の間、自身に何が起きたか、まったく記憶がなかったが、逆行催眠により一部始終が判明した。  催眠によってハーマンが発した言葉によると、彼を連れ去った“生物=異星人”は3人いて、身長は約1.5メートル、以上に大きな頭と瞳をもち、口は小さく、体毛はなく、身には制服のような真っ赤なジャンプスーツをまとっていた。 ・また、意味不明の文字を書くことができるようになり、異星人たちとコンタクトが取れるようにもなった。その中でハーマンは、自分を拉致した異星人は、レティクル座の惑星系「ゼータ1」「ゼータ2」からやってきたことを知る。 ・ハーマンによると、彼らレティクル座の異星人らはハーマンに、「文明の進み具合からして地球は遠からず滅びてしまう。そこで自分たちは地球の観察をスタートさせた」と話したという。そして、ハーマンの経験した人間誘拐は“直接観察”の一環だとも……。 <セドリック・アリンガム> ・1954年2月14日朝、イギリスのアマチュア天文学者セドリック・アリンガムは、空から飛来した1機の円盤を目撃した。 さらに4日後の18日午後4時過ぎ。また海岸を散歩していると、今度はシューッという音を発しながら円盤が現れて着陸した。円盤の直径は約15メートル。 ・アリンガムが接近すると、円盤のハッチが開いて男が現れた。アリンガムは握手を求めたが、その男は手を出さなかった。男の身長は約1.8メートル。頭髪と肌は褐色で額は広く、呼吸補助装置らしい管を鼻に通していた。  アリンガムが地面に太陽系図を描くと、男は内側から4番目の火星の軌道を指で示した。男は火星人だったのだ。 <トゥルーマン・ベスラム> ・1952年7月28日午前3時過ぎ。ラスベガスの砂漠の道路工事現場。トラック内で仮眠中の自動車整備工トゥルーマン・ベスラムは、かすかな話し声で目を覚ました。外を見ると、帽子をかぶった作業服姿の小柄な者たちが10人程度、トラックを取り巻いていた。ベスラムが驚いて逃げだそうとしたとき、トラックの近くに着陸している円盤を発見し、絶句する。 ・立ちすくむベスラムに、小柄な者のひとりが英語で話しかけてきた。少し落ち着きを取り戻したベスラムは、事態の把握に努める。どうやらこの円盤は彼らの乗り物であるらしい。 「機長がいるなら会いたい」と訴えるベスラムを、彼らは円盤内部に案内した。直径約100メートルの円盤の乗員は32名。機長はオーラレインズ(身長は約1.35メートル、)と名乗る女性だった。  レインズは「クラリオンという惑星からやってきた」と語った。そこは太陽を挟んで地球の反対側の軌道にあるため、地球からは見えないという。黒いスカートと赤いブラウスを身につけ、赤と黒がまじったベレー帽をかぶっていた。地球訪問の目的は、休息と空気の補充だという。彼女は、飢えや病気のない理想郷のような惑星クラリオンの生活をベスラムに聞かせた。 ・クラリオン星人が円盤の機体の素材を火星から調達していること、重力をコントロールできること、彼らのエネルギー源が磁力とプルトニウム、そして中性子であることなどの情報を公開した。 <ポール・ヴィラ> ・1963年6月16日、アメリカ、ニューメキシコ州アルバカーキの近郊の町ベラルタの上空に円盤型UFOが出現。低空まで降下してきたところに居合わせたポール・ヴィラによって撮影された。  これは偶然ではない。  当時整備工だったヴィラは、仕事に向かう途中で「ベラルタへ向かえ」と異星人からのテレパシーを受け、運転するトラックのハンドルを切った。ベラルタに到着すると、まさしく上空に謎の円盤形のUFOが滞空していたのだ。  撮影後、UFOはヴィラの目の前に着陸。間近で見るUFOの直径は約20メートルほどだったという。   ・機体のハッチが開き、そこから男性4人、女性5人の異星人が現れた。いずれも身長1.8メートル前後で、地球人とほぼ変わらない体形と顔かたち。髪の毛の色は、黒や赤、そして金髪などさまざまだった。  彼らはテレパシーで、自分たちが「髪の毛座の銀河系から来た」とヴィラに伝えた。さらにUFOの動力は人工重力であること、アメリカの火星探査機マリナー4号が火星の運河の撮影に成功したこと、衛星フォボスとダイモスが人工衛星であることなどを告げた。 ・後にブィラは、5歳のとき、すでに地球外知的生命体からテレパシーを感知しており、その存在を認識していたと語っている。さらに、1953年には、カリフォルニア州ロングビーチの海岸で、天使のような姿をした異星人とコンタクトしたと主張した。なんと、その異星人もまた「髪の毛座から来た」というのである。 <バック・ネルソン> ・最初の遭遇は1954年7月30日午後4時過ぎ。ネルソンは突如2機の空飛ぶ円盤を目撃した。とっさにカメラで撮影し、ついでフラッシュライトで合図を送った。すると円盤からまばゆい光線が放たれ、ネルソンはその場に倒れた。  円盤が飛び去った後、意識を取り戻したネルソンの体には異変が起きていた。15年間患っていた腕や腰の神経痛がウソのように治癒していたのだ。同時に視力も回復し、眼鏡が不要になっていた。  以降も重ねたコンタクトで、円盤が金星人のものであることがわかった。 ・色彩豊かで、運河が流れ、野原には馬や犬に似た動物がいた火星で地球人とそっくりな火星人と交友したと思えば、続いて酸素マスクなしで月面を歩きまわり、異星人基地を訪問し、霧に包まれた月の裏側も探訪した。時間の感覚はまったくなくなっていた。  そして、金星に到着すると、空に3つの月が見えた。建物はすべて石造りで、ほとんどが丸い屋根だった。金星は恒久に平和で、人々も恐ろしく長命で、平均寿命は500~600歳だと聞いたという。  円盤内でネルソンは、地球の大ピラミッドが磁力で積まれたこと、その建設技術者の一部が火星と金星に由来すること、彼ら異星人がアトランティスの記録を保管していることなども教示された。 <ビリー・マイヤー> ・スイス、チューリッヒ在住の通称ビリー・マイヤーは、4歳で初めてUFOを目撃して以来、優に100回を超える異星人とのコンタクトを続けている。さらにはUFOに乗って大気圏外を離れた宇宙飛行を経験し、あるときは時をさかのぼって古代のエジプトを観察し、かのイエス・キリストにも会ったと公言。広く物議を醸した人物だ。 ・マイヤーが語るもっとも有名なコンタクト事例が、1975年1月、地球から約400光年離れたプレアデス星団からやってきた異星人女性セムジャーゼとの出会いだ。  ふたりの間の長大かつ詳細なコンタクト・ストーリーは3000ページにもおよぶノートに記録されている。 ・ちなみにセムジャーゼは、本物のコンタクティはマイヤーを含めて20名足らずだと告げ、ジョージ・アダムスキーをペテン師だと指摘している。  マイヤーが撮った美しく印象的なUFOの写真群も有名だ。 <ダニエル・フライ> ・1950年7月4日午後8時30分過ぎのことだ。アメリカ、ミネソタ州出身のロケット技術者ダニエル・フライが、勤務先であるニューメキシコ州ホワイトサンズの大砲発射場近くの原野を散歩中、目の前に直径9メートルの卵形の物体が着陸。 ・その後、姿なき声に導かれるまま、フライはその物体の内部に入った。内部には映写機のような箱と椅子が4つだけあった。「これは無人の宇宙船で、約1.4キロ上空の母船から制御されている」と、声が告げた。 ・声の主は“アラン”と称した。彼の祖先はレムリア人で、アトランティスとの最終戦争で、両大国は滅亡し、海中に沈んだと打ち明けた。アランは、米ソの核兵器開発を憂慮し、地球の危機を警告した。  フライが地上に降りると、宇宙船は音もなく上昇し、闇に消えた。 <エリザベス・クラーラ> ・南アフリカ、ナタール地方に生まれたエリザベス・クラーラは、7歳のときに空飛ぶ円盤を目撃。以後、円盤との再会を夢見ていた。  再会が叶ったのが、1954年12月27日。彼女は円盤の窓越しに、ブロンドの髪をした絶世の美青年の顔をはっきりと見た。 ・焦がれた再会は、1956年4月7日早朝のこと。彼女が嬉々として歩み寄ると、円盤の外にはあの美青年が立っていて、彼女を円盤内に招待してくれた。美青年は流暢な英語で「金星から来た」といった。彼は黒褐色の体にぴったりとしたスーツを着ていた。  クラーラを乗せた円盤はすぐに宇宙空間へと飛びだした。飛行中、クラーラは、新鮮な水を飲み、真っ赤なリンゴとバナナのような果物を食べた。金星人は採食主義なのだという。ふと気づくと、となりに座っていた別の背の高い金星人が「今、金星の上空ですよ」と告げた。  金星人たちは、金星の下層には酸素を含む成層圏があり、美しい山々がそびえていること、家屋は円形のパターンになっていること、地球の月にも聡明な異星人が居住していることなどを説明してくれた。 ・クラーラのコンタクト体験は、その後、驚異の展開をみせる。  1957年7月17日、クラーラはカスキン山の高原で、アルファケンタウリの惑星メルトンから飛来した宇宙船に同乗し、異星人エーコンと出会って恋に落ち、息子アイリンを授かる。  その後、クラーラは著書『光の壁を越えて』を著し、惑星メルトンの詳細について公開している。 <コネチカット州のUFO研究家 アルベルト・K・ベンダー> ・1953年、ベンダーの前に、帽子をかぶった3人の男が現れ、テレパシーで「地球で目的を達するため、地球人の姿をしている。これを握ってラジオのスイッチを入れて“ケイジク”と3度唱えればコンタクトができる」と告げ、コイン大の通信機を渡して消えていった。彼の前に現れたMIBは、なんと星人だった。  同年9月、ベンダーが「ケイジク」と唱えるとUFO内の円形の部屋にテレポートされ、立体スクリーンで月面のクレーター内に凝結した多量の氷があるのを見せられた。   翌10月、南極の地下基地に連行され、宇宙司令官と会見。彼らが1945年以来、地球に来ており、15年間滞在すると告げられた。数日後、ベンダーが地下基地で浴びた放射線に、秘密を漏らしたとき体を木端微塵にする作用があると脅され、彼は身の危険を感じ、UFO研究活動を停止したのだった。  1960年、コイン状の通信機が忽然と消えたことで、彼らが目的を達して帰還したと察知したベンダーは、『空飛ぶ円盤と3人の男』を著し、彼らから入手した情報のすべてを暴露したのである。  ベンダーは異星人から得た情報として「将来、人類が月に立つこと」、「月のクレーター内に凝結した氷が存在すること」を公言していた。 ・ついで2008年、NASAのルナ・プロスペクターが氷の存在を確認したのだ。  すなわち、探査機の発見よりも43年前に、ベンダーはすでに月に氷が存在するのを見ていた。ベンダーの体験を単に、“偶然の一致”と無視することはできないのである。 <緑色の子供> ・1887年8月のある日、スペインのバンホスという村の近くにある洞穴から、男の子と女の子、ふたりの子供が出てきた。突然現れた子供たちを見て、村人たちは仰天した。というのも、ふたりの皮膚は植物のような緑色をしていたからだ。  ふたりの目はアジア系人種のようなアーモンドアイをしており、当時のスペインには存在しない材質の服を着ていた。スぺイン語は話せず、村人のだれも彼らの言葉を理解することはできなかった。 ・男の子は発見から5日後に衰弱死。女の子は村の食べ物に慣れるうち、皮膚の緑色が徐々に薄くなったという。だが、5年後に死亡してしまった。  5年の間に女の子はスペイン語を少し覚え、自分の境遇を語っている。その内容は、村人たちの理解を超えていた。曰く、彼女が生まれた国には陽がまったく差さず、日当たりのいい区域はあったものの、大きな川で隔てられていた。穏やかな毎日を送っていたが、ある日、ふたりは突風に吹き飛ばされ、洞穴から出てきたというものだった。 ・驚くべきことに、似たような話が11世紀のイギリスにもある。サフォーク州のウルピットにある洞穴から、ふたりの子供が出てきた。記録によると、ふたりは男女で、「手足は普通の人間と同じようについているが、皮膚の色が全身緑色だった」というのだ。  このときも、男の子は病気でほどなく亡くなるも、女の子は生き延びて英語を覚え、自分が住んでいた場所について話している。女の子によると、「私たちは日光の差さない国から来た。ある日、羊の世話をしているうちにほら穴に入り込み、迷ってしまった」という。やっと出た場所が、この イギリスの片田舎だったというのだ。このときも子供たちは最初に緑色の豆以外の食べ物を口にしなかったという。 <幽霊道化師> ・あまりにも有名なドイツ民話『ハーメルンの笛吹男』だが、なんと現代のアメリカに、ブンディングそっくりの笛吹き男が現れている。  1981年5月の第1週、突然、どこからともなく正体不明の道化師がワゴン車で乗りつけ、登校中の小学生の誘拐未遂事件を起こしたのだ。事件はボストンからカンザス、デンバー、オマハ、さらにはアーリントン・ハイツと、各地で連続発生。「殺人道化師がバス停で、子供たちをつけ狙っている!」と、カンザス州の地方紙が警告記事を報道するなど、子を持つ親たちに恐怖を与えた。  パトカーに追跡されても車ごと大気に溶けるように消えたという“ファントム・クラウン”の存在は、全米に知れ渡った。 ・そして2008年10月、今度はイリノイ州シカゴのハリソン地区に幽霊道化師が現れ、子供の誘拐未遂事件を起こしたのだ。厳重な捜査網が敷かれたものの、例によって犯人の足取りはまったくつかめなかったという。  道化師に扮した殺人鬼が子供を誘拐するという話は、スティーブン・キングの小説『IT』(1986年)と相似している。『IT』では、27年ごとに道化師が現れるのだが、1981年と、その27年後の2008年の事件の関係を予知したものかは、不明である。 <伝奇怪人 ゴートマン> ・アメリカ、メリーランド州には、狂暴なヤギ男「ゴートマン」が潜むという。1950年代に始まった目撃は、今も絶えることがない。実際の目撃は、報告数よりも遥かに多いといわれ、多くの人たちがその存在を信じているという。 ・1970年に起きた事件は、特に有名だ。森の中で若者グループがゴートマンに襲われたのだ。襲撃を受けた若者のひとりが逃げるのに成功し、警察に通報したため、知れ渡った。しかし、残りの仲間は斧で切り刻まれて食べられてしまったという。 ・目撃される姿は、古代より伝わる悪魔の姿にきわめて近いケースが多い。ヤギに似た頭に人間の胴体、ヤギにそっくりな脚には先が割れたヒヅメを備える。その正体は、実験が失敗した結果生まれた“ミュータント”とする説が根強い。はたしてその説が正しいのか? それとも、超自然的な存在なのか?  最近ではわざわざ現場まで行って、“肝試し”をする若者が増えているという。 <タイのカオカラー山> ・タイ中部の「カオカラー山」は、タイ有数のUFO多発スポットだ。丘にUFO観測所があり、チュンサムン一家による組織「UFOカオカラー」が管理する。彼らはタイ仏教のヴィバッサナーという瞑想法を通じてUFOを呼び、チャネリングで異星人と交信するのである。 ・そして2004年12月16日、テレビ番組にUFOカオカラーのメンバーが登場し「異星人の忠告で、大きな地震や津波に注意するように」と警告した。その10日後、あのスマトラ地震が発生。予言が当たったことでUFOカオカラーは話題となり、メンバーが増加、UFO観測会にも大勢が参加するようになった。  さらに翌2005年3月6日、カオカラー地区に異星人が出現、観測所付近を歩いている姿が撮影され、反響を呼んだ。  ちなみに、UFOカオカラーが交信している異星人は2種類。別の太陽系にあるロクカタタバカディンコン星人と冥王星人だ。彼らの交信目的は、近い将来に起こる危機的災害から人類を救うためだという。 <赤い星から来た異星人> ・1989年4月末、ロシア西部のポログタ州ハロフスク市でUFOの出現、異星人の目撃事件が多発した。 ・それによれば、彼らはリベラ(てんびん座)の赤い星から来たという。そして、目的や地球上での行動はその星の中央組織の指令次第だという。 <ポポカテペトル山とUFO> ・世界有数の「UFO出現多発地帯」、メキシコ、プエブラ州の活火山ポポカテペトル。この聖なる山の近くに設置された火山活動監視用ビデオカメラが、驚くべき光景を捉えた。  2012年10月25日午後8時45分ごろ、標高5426メートルのポポカテペトルの火口めがけて白色で巨大な円筒形のUFOが降下し、その直後に火山が激しく噴火したのだ。この映像はすぐにテレビのニュースなどで報じられ、大騒動となった。映像を分析した国際天文台およびメキシコ国立自治大学の天文学者によれば、物体の大きさは長さ約1キロ、幅200メートルという超巨大な物体であることがわかったのだ。 ・火口からマグマが吹きだしはじめると、2機の超巨大UFOが、火口から発進していったのだ。これは噂どおり、火口内部にその発信基地が存在していることを示唆せずにはおかない。つまり、火口は、地下基地から飛び立ったUFOの帰還先であり、同時に発進元でもあるのだ。  UFOは、地底文明からやってくるという「地球内部飛来説」がある。2013年6月、元CIA職員のエドワード・スノーデンは、地底世界と地底人に関する機密文書の存在と、その中身をマスメディアにリークした。UFOが地球内部から発進し、そこに地底世界が存在するというのだ。ならば、そこに住む地底人とは何者なのか?   

0コメント

  • 1000 / 1000